べジママの口コミ|ピニトールで妊娠力が上がる!?
これから妊活を始めようとしているみなさん、もしくは妊活期間が長くなっているのになかなか結果が出ずに気持ちが後ろ向きになってしまっているみなさん。
きっと「妊娠のために良いとされているものは積極的に取り入れていきたい」という気持ちは同じではないかと思います。
それは例えば食生活の改善や適度な運動など、体内環境などを変えていくとことがメインになるのではないでしょうか。
そんな中でぜひ積極的に摂取をおすすめしたいのが、『ベジママ』という葉酸サプリメントです。兵庫県尼崎市にある、関西鉄工株式会社という企業が製造、販売をしています。
妊活分野とは全く畑違いである鍛鋼品・エキスパンドメタルの製造販売の業者ということですが、ピニトールの効果に早くから注目し、自社植物工場をもって原材料のすべてを製造しているのです。
この記事の目次
妊活に必要な栄養素
妊娠力をアップさせるための栄養素として知られているのは、
・葉酸
・マカ
・たんぽぽエキス
などが挙げられます。ウェブサイトを検索しても、これらは”妊活”という言葉とともにセットであることがほとんど。
これらの栄養素に付随して、栄養度の高い成分を一緒に配合しているサプリメントというのが一般的でした。
ところが、近年はそれだけでは不十分だということが研究で明らかになっています。
どうやら、海外で妊活のために広く利用されている成分があるのだそうです。
それが、”ピニトール”というもの。
ピニトールの役割は、体内に入ることで”カイロイノシトール”という物質をサポートするというものがあります。
どうやら不妊体質の方は、このカイロイノシトールが足りていないということが分かってきたというのです。
そのため、サプリメントで体外からピニトールを摂取することにより、妊娠力を上げていくという動きが海外ではもうすでに主流になりつつあるのだそう。
ピニトールとは?
ピニトールについて調べてみると、「多嚢胞性卵巣症候群」が治るということもわかってきているようです。
多嚢胞性卵巣症候群とは、排卵障害のことで、卵胞が発育するのに時間がかかり、排卵に支障をきたす疾患になります。
自覚症状があることが多く、
・月経周期が35日以上がほとんど
・月経が不規則にやってくる
・ニキビが増える
・毛深め
・肥満傾向
ということがあるとのこと。
そんな多能法制卵巣症候群は、卵巣内のインスリン感受性が低下するなど、ホルモンバランスが乱れることが原因です。
ピニトールがサポートするカイロイノシトールは卵巣内のインスリン感受性を高める作用があり、ホルモンバランスを正常に整える作用があります。
特に欧米では不妊治療にも有効だと考えられており、処方が一般化しているのだそう。
べジママのGMPマーク
ベジママについてまず最初にご紹介したいのが、ベジママについている「GMP」というマーク。
これは医薬品・医薬部外品の製造管理および品質管理の基準を満たした「GMP認定工場」で製造されているという証。
そのため、製品に品質と一定の安全性が確保されているということを示しています。
さらに放射性検査や残留農薬検査も検査期間にて実施されており、「検出なし」という結果が出ているとのこと。
安全性を徹底的に追求した品質管理となっていますから、どうぞご安心して日々摂取してください。もちろん、妊娠を希望する女性、妊娠中の女性、授乳中の女性でも心配いりません。
べジママが低価格な理由
また、自社栽培、直販ということも高品質・効果実感・低価格ということにつながっているとのことです。
製造会社から仕入れをしていないので、すべての工程を自社でチェックすることが可能に。
本当に良いものをお求めやすい価格で販売することにより、長期的に飲んでいただける環境づくりにも取り組んでいるということも分かりました。
さらに、配送業者に製品のことを知られたくないという方もいらっしゃるかもしれません。
妊活というのは非常にデリケートな内容ですので、特に女性にとっては神経質になってしまうのも無理はないでしょう。
ベジママはプライバシーの配慮にも気を遣っていますので、外箱からは商品の中身がわからないようになっています。
もしご近所の目が気になる方やマンションの宅配ボックスなど外箱が見える可能性があるところにお住まいの方にとってはうれしいサービスと言えるのではないかと思いました。
べジママの成分
含まれている主成分を紹介します。
・ピニトール 260㎎
アイスプラント由来の新成分となっており、生活習慣対策にも注目されています。
甘いものが気になる方の食習慣のサポートにもおすすめ。
・ビタミンC(80㎎)、ビタミンE(8g)
ビタミンCは、女性にとって最も大事なビタミンであるビタミンEと一緒に摂取することで相乗効果が期待できます。
抗酸化作用、還元作用などが豊富なビタミンEは、女性にとって欠かせない身体バランスや若々しさを保つ作用があると言えるでしょう。
・ルイボス(50㎎)
妊活女性の強い味方であるルイボスは、亜鉛やカリウム、マンガンと言った豊富なミネラルを含んでいます。
ビタミンE同様抗酸化作用もありますので、体内がさびるのを防いでくれる役割です。
・葉酸(0.4㎎)
妊娠中はもちろんのこと、妊娠を希望している女性にとっても意識して摂取することが推奨されている栄養素です。
厚生労働省が公表している、「妊娠を望む女性が摂取すべき一日の量」である0.4㎎が配合されています。
・ビタミンB12
葉酸と協力してスムーズな身体のリズムをサポートしてくれます。
生理不順や基礎体温の安定化などが期待できるでしょう。
このように、まさに妊活女性の強い味方なのがベジママです!
実に8割以上の方が定期妊活応援プランを選んでおり、その効果の高さがうかがえます。
・全額返金保証(無期限)
・毎月送料無料
・全国スピード対応
というサービスも行われていますので、試してみる価値があると思いました。
ぜひ妊活を始める予定のみなさんや妊活真っただ中というみなさんに、ベジママを試していただきたいです。
ピニトールは長期的に服用することがおすすめとされており、最低3か月は飲み続けることがおすすめとのこと。
まずは体内改善からはじめてみませんか?きっと最終目標である妊娠に大きく近づけるのではないでしょうか。